ランプレイ解説「Trap(トラップ)」

スポンサーリンク

今回は、オフェンスのランプレイ「Trap(トラップ)」について解説します。

「Trap」は直訳すると「罠」ですが、果たしてどのような意味があるのでしょうか。



今回の放送は、Youtubeとポッドキャストでも解説しております。

【アメフト・戦術解説】2分でわかる!アメフトのランプレイ「Trap(トラップ)」とは?

スポンサーリンク

Trap(トラップ)

アメフトの作戦(アサイメント)の絵にするとこうなります。

上から見たイメージも掲載します。QB(クォーターバック)FB(フルバック)に対してハンドオフをします。

何がTrap(罠)かというと、DLの選手をあえてブロックせずに、G(ガード)の選手にブロックさせている点です。



例外もありますが、一般的にはDLはプレイが始まると前方向に動きます。

今回とは別のプレイでDive(ダイブ)というプレイがあるのですが、この時はOLは目の前のDLをブロックしに行きます。


DiveというのはOLとDLが正面衝突するプレイで、ラインが押すか押されるかで勝負が決まります。

オフェンスにDiveを何回も何回も続けられると、DLの意識としてはこうなります。

(もっと速くOLに当たらなくては・・・!)


ラインの勝負はコンマ数秒の世界。一瞬の迷いが勝負を分けます。DLがそんな意識を持っている時に、急に「ブロックされない」としたらどうなるでしょう?

まさに罠。落とし穴に落とされた気分ですよね。



そして、そう思った瞬間に別のOLが横から突っ込んできます

※写真はイメージです

これをTrap Block(トラップブロック)と呼びます。



そして、このTrap Blockを使ったプレイの総称をTrap(トラップ)と呼ぶんですね。


なので、TrapはDiveとの組み合わせで使うと効果的で、特に突進力のあるDLがいるディフェンスチームに有効なプレイです。





いかがでしたでしょうか。今回は、ランプレイのTrap(トラップ)について解説しました。

このプレイの解説はYoutubeとポッドキャストでも配信しております。

【アメフト・戦術解説】2分でわかる!アメフトのランプレイ「Trap(トラップ)」とは?



他のプレイも気になる!もっとこのプレイを取り上げて欲しい!というご意見・ご要望があれば、以下のアンケートフォームより投稿をお寄せください(匿名で回答できます)。

アメフトふりーくへの質問(Google Forms)
ポッドキャスト・Youtube・ブログの感想や、アメフトに関する質問を匿名で募集しております!


それではまた、次回をお楽しみに。




コメント

タイトルとURLをコピーしました